しょちょー!〇カちゃん人形ってめっちゃ可愛いですよね!
うんうん。そだね~(やっぱりチャーコも女の子だな)
いつもお世話になってるお礼に、〇カちゃんハウスを買ってくださいよぉー
チャーコ、最近、ねだり慣れてきてるよね。
マインクラフトのスキンでペーパークラフトを作ろう!
『マインクラフトの世界が手に触れる世界になればいいなぁ~』
と思ったことはありませんか?
お金を払えば、LEGOのマインクラフトシリーズやぬいぐるみを手に入れることはできます。
3Dプリンターを使えば本格的に世界が作り込めるかもしれません。
でももっと単純に、安価に手に入れる方法があるんです!
それが、『ペーパークラフト』です!
NovaSkinサイトを利用しよう。
このペーパークラフトの台紙を簡単に作成してくれるサイトがあります。
それが、マインクラフトのスキン作成でも大活躍する「NOVASKIN」という海外サイトになります☆
海外のサイトなので、最初は取っつきにくいですが、
ちょっとでも触ってみるとすぐに拒絶反応はなくなります!
※≪注意!≫海外サイトを利用する際は、広告を絶対クリックしないように注意してください。もし押してしまったら、何も個人情報を記入せずに画面を消すか、ロールバックしてください。くれぐれも責任は負えませんので、自己責任でお願いいたしますね。
⇒NOVASKINでマイクラスキンを簡単に作成する方法はコチラ☆
今回はこのNOVASKINを使って、数回クリックするだけでペーパークラフトの台紙を作っちゃいましょう☆
そして実際に組み立ててみよう!
実際には提携した「PixelPapercraft」サイトを利用
その台紙を作成する過程で、NOVASKINと提携している『PixelPapercraft』というサイトを利用することになります。
こちらも海外サイトですが、非常にシンプルなサイトですので、誰でも利用できます^^。
というよりも、この2つのサイトは、少しの勇気を支払うだけの価値がある素晴らしいサイトです!
この機会に慣れ親しんでしまいましょう!☆
※≪注意!≫海外サイトを利用する際は、広告を絶対クリックしないように注意してください。もし押してしまったら、何も個人情報を記入せずに画面を消すか、ロールバックしてください。くれぐれも責任は負えませんので、自己責任でお願いいたしますね。
使用するスキンを用意しよう(アップロード・取得・作成)
市販のLEGOやぬいぐるみでは手に入らないもの。
それは、自分のスキンのグッズですよね。
NOVASKINは元々マイクラスキンを作成するサイトですので、
自分で作ったり、シェアされているスキンをダウンロードしたり、既存のスキンを
アップロードすることも可能です。
↑今回は、NOVASKINで作成したチャーコのスキンを使います☆
⇒NOVASKINでマイクラスキンを簡単に作成する方法はコチラ☆
キャラクタースキンをアップロードする
手持ちのPCにお好みのスキンがある場合は、このモデルがある編集画面上に直接ス
キン画像をドラッグ&ドロップしてください。
または、画面左側の「Gallery(展示場)」ボタンをクリックし、左側にスキン集の
画面が表示されてから、
一番左の「OPEN」ボタンをクリック。そして、お好みのスキン画像を選択してくだ
さい。
画面中央のモデル編集画面にお好みのスキンが反映すれば完了です。
スキンを取得する
「Gallery(展示場)」ボタンをクリックして画面左側に表示されているスキン
は、全て無償でシェアされているものです。
「検索バー」を使って欲しいスキンの種類を「girl」「king」などの英単語で検索
し、お好みのスキンをダブルクリックしてください。
スキンを作成する
新しくスキンを作成したい場合は、当初表示されているスティーブスキンから始め
てもいいですし、先ほど検索したお好みのスキンから始めてもいいでしょう。
実際に作成する方法等はこちらをご参考にして作成してください。
⇒NOVASKINでマイクラスキンを簡単に作成する方法はコチラ☆
台紙を作成し、ダウンロード&印刷しよう
お好みのスキンが完成したら、台紙を作成して、印刷に取りかかりましょう!
台紙を作成する
画面上部、環境パレットツールの右あたり「PaperCraft」ボタンをクリックしてく
ださい。
すると、「のりしろを含んだスキンの展開図(ペーパークラフトの台紙)」が表示されます。
↑このとき「PixelPapercraft」海外別サイトに飛びます。
台紙を保存しよう!
一旦これを右クリックし、ブラウザー側でPCに保存してください。
台紙を印刷しよう!
そして、接続しているプリンターで印刷。
↑チャーコスキンのペーパークラフト台紙。
これを印刷すると・・・・
このとおり!!(この写真ではA5サイズで普通紙にプリントアウトしています)
みなさんも、プリントアウトできましたか?
切って貼って、組み立てよう!
では切って貼ってつくつくしてみましょう!!
-
- 用意するのは、ハサミ、スティックのり(液体のりより使いやすい)、爪楊枝(のりしろ部分を後ろから押さえるときに必要)、の3つ!
-
- ハサミでチョキチョキ切っていきます。
A5用紙サイズだと、小さくて、小学校低学年の子どもには、紙を切ることも難しいかも。
A4用紙サイズにすると、3年生以上なら上手に切れそうです☆
-
- まず、折り目をつけて(これを先にしないと手がノリだらけに)、のりしろにノリをつけます。
昔よく、サイコロをこうやってよく作ってたことを思い出しました。
もしかしたら普通紙では、薄くて、力加減が難しく、小学生には難しいかもしれません。
その場合は少しだけ厚い紙にプリントアウトするといいですね。
-
- 各パーツを組み立てていきます。
バラバラ〇人状態。ここまで来たらあと一息!
ちょっと形になってきてテンションが上がる☆
-
- 全部をお好みの姿勢でくっつけます。
頭の部分を胴体と丁度真ん中あたりにくっつけておかないと、バランスが後で取りにくくなって倒れます!!気をつけて!
-
- 完成☆
できた~~!!!!☆
可愛い!!!
そして、普通紙でも、形になると、意外としっかりしています。多少持ち運んでも形はくずれません。
あと、スキンと比較してみるとわかるとおり、頭の帽子部分のスキンは反映されていません。
そこだけ残念だけれど、それでも十分可愛い☆
おわりに
どうでしたか。楽しんでいただけたでしょうか。
小さなお子さんがいらっしゃる場合は、こういうものを沢山造って積み木のように
遊んでも面白いかもしれません。
自分で作ると愛着も沸くし、高価なLEGOより数十倍楽しいかも!
何よりもPCの画面上にあるものが、実際に立体となり手で触れるという感動は素晴らしいものがあります。
また、他のモブやブロック、アイテムなどもペーパークラフトできますので、それは後日。
是非、大人も子どもも一緒に遊んでみてくださいね!!
ほら、ここを見てやってごらん?http://licca.takaratomy.co.jp/play/download/index.html
え~!なんですかこれ~!!ペーパークラフトで作れちゃうんですか!!すごーい!
(何でも調べてみるもんだな♪ふふ)